×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいめがね作った!
今回は化物語、全然関係ありません。ただの眼鏡自慢です。

バーン
一目惚れしたフレームです。こんなの…初めて…(ウゼェ
店主さんとご友人たちとこういう細工をするお店とのコラボなんだって!
以前ついぴくに上げたものより、こっちのほうが色が近いかな。
とてもきれいな桜色で、隙間には空色と黄色のガラス?ていうか…透明な膜が張ってて、ステンドグラスみたいなのですよ。

上側はお花、下側は葉っぱ。
こっちの幕は草の緑。

たたむと、こう。
フレームは柔らかい茶色。
こうして改めてしみじみ眺めると、ひとつの眼鏡のフレームが、一本の樹を描いているみたいで、すごいなあ…。
耳かけのところも可愛い。

ババーン
もいっこ。
一つめは普段、外用。二つめはPC用に(という言い訳の元)作りました。
脇のモザイクが可愛い。フレームの柔らかい赤もお気に入りです。
次は鮮やかな赤もいいな…取りに行ったときに回りを眺めていたら、また何かが忍び寄ってきたので焦ったぜ…ヘヘ…(キメた瞳で)。
以上、眼鏡自慢のコーナーでした!
ご参考までに…。
http://www.faithoptic.com/
ふたつめの眼鏡フレームのブランドです。
今回初めて行ってみたけど…かわいいのばっかりじゃないのさ…ちょっと…ゴクリ
一目惚れのほうのサイトもあった!
http://www.kamuro-net.co.jp/
うっわ…かわいいのがいっぱいあるううう><
私のは“luluwdy(ルルーディー)”かあ…うっとり。
今回は化物語、全然関係ありません。ただの眼鏡自慢です。
バーン
一目惚れしたフレームです。こんなの…初めて…(ウゼェ
店主さんとご友人たちとこういう細工をするお店とのコラボなんだって!
以前ついぴくに上げたものより、こっちのほうが色が近いかな。
とてもきれいな桜色で、隙間には空色と黄色のガラス?ていうか…透明な膜が張ってて、ステンドグラスみたいなのですよ。
上側はお花、下側は葉っぱ。
こっちの幕は草の緑。
たたむと、こう。
フレームは柔らかい茶色。
こうして改めてしみじみ眺めると、ひとつの眼鏡のフレームが、一本の樹を描いているみたいで、すごいなあ…。
耳かけのところも可愛い。
ババーン
もいっこ。
一つめは普段、外用。二つめはPC用に(という言い訳の元)作りました。
脇のモザイクが可愛い。フレームの柔らかい赤もお気に入りです。
次は鮮やかな赤もいいな…取りに行ったときに回りを眺めていたら、また何かが忍び寄ってきたので焦ったぜ…ヘヘ…(キメた瞳で)。
以上、眼鏡自慢のコーナーでした!
ご参考までに…。
http://www.faithoptic.com/
ふたつめの眼鏡フレームのブランドです。
今回初めて行ってみたけど…かわいいのばっかりじゃないのさ…ちょっと…ゴクリ
一目惚れのほうのサイトもあった!
http://www.kamuro-net.co.jp/
うっわ…かわいいのがいっぱいあるううう><
私のは“luluwdy(ルルーディー)”かあ…うっとり。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック